Windowsのバッチファイルを常に管理者として実行するように設定する方法
Windowsのバッチファイル(*.bat)は、コマンドプロンプトで実行できるコマンドをまとめて実行できる、とても便利なものだ。
ただ、ときに管理者権限が必要なコマンドもあり、普通にバッチファイルを作って実行するとエラーと ...
C#でマウスとキーボードの操作を検出する方法
C#でWindows APIを叩いてマウスとキーボードの操作を検出する方法を紹介する。
これができたら、アプリのウィンドウ内の操作に限らず、別アプリやデスクトップ上のマウス/キーボード操作を検出したり、履歴として残しておい ...
C#でキーボード入力をエミュレートする方法
C#からWindows APIを叩いてキーボードの入力をエミュレートする方法を紹介する。
使うAPIは、SendInputだけ。
マウスポインタを移動させる方法を紹介する記事で説明したようにビルドの警告を回避す ...
マウスとキーボードの操作を自動化しよう
kusa-mochi-autoとは
Windowsのパソコンのマウスとキーボードの操作を自動化するフリーツール。(2020年4月30日現在、アルファ版)
このブログの執筆者であるもちが日頃の無益な作業をオープンソースで何とか ...
C#でマウスホイールの動作をさせる方法
C#からWindows APIを叩いてマウスホイールの上/下回転の動作をさせる方法を紹介する。
使うAPIは、GetCursorPosとSendInputの2つ。
マウスポインタを移動させる方法を紹介する記事で ...
C#でマウスのクリック・右クリック・中央ボタンのクリックをする方法
C#からWindows APIを叩いてマウスのクリック/右クリック/中央ボタンのクリックをエミュレートする方法を紹介する。
使うAPIは、GetCursorPosとSendInputの2つ。
マウスポインタを移 ...