例え話抜きにC言語のポインタを理解する その2 2019-08-102019-01-17 by もち 前回は「ポインタとはアドレスを扱う変数である」という説明をした。 今回はポインタを使って何ができるのかについて説明していく。
例え話抜きにC言語のポインタを理解する その1 2019-08-182019-01-14 by もち ポインタを説明するときによくありがちな過剰な例え話は逆に初心者の理解の妨げになると感じているので、この記事ではできるだけそうした例え話を必要最小限にとどめ、ポインタに関係するところに絞って説明していく。